-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
あかん方向に拗らせないか心配って書いてるじゃん…拗らせてるよ…!!!!馬鹿なのかな???\(^o^)/
るろ剣実写、まだ続いてるんだねまじか~…そっちはまた別物だから置いておくのは変わらず、ただ北海道編をほっとく訳に行かなくなったから本屋…も~~~~~!!!!
宗次郎のためだから!!!剣心のためじゃないんだからねっっっっ!!!!//////
そう言えばアニメだと縁が銀さんとかぶってかぶって仕方がなくてこんなに似てたっけ…?って呆然としてたんだけど…趣味の悪い銀さんって感じだよね(言い方
銀魂も令和またぐなんて思わなかったから無事完結することを祈るばかり…
救いがない世界って現実だけでいいよねって思う派だから物語にはしあわせになって欲しい気持ちがどうしてもある
もちろん救いはあるってどこかで信じてはいるけど…わたしに出来ることは創作で推しをしあわせにすることくらいだよ…
でも剣心最後笑ってたからしあわせだったって思っていい…?救われたって思っていいの…?
答え出ないよ…こんなことになるなんて思わなかった社会性保てないエッ……みんなどうやってあのOVA乗り越えて生きてるの…?何がどうなって生きてるの…???は???PR -
地雷を踏んでしまったので聞いてくれ…
地雷って言うか踏み入れてはいけなかった世界って言うか…
るろうに剣心の新京都編が散々だったので、追憶編と星霜編を続けて観てみたのね
ちなみに追憶編は当時全話完走してたし結末も知ってたのでまあ致命傷だけど何とかなった訳よ
けど星霜編は…存在すら知らなくて…
え……あんな……………あんな終わり方を和月先生は望んでたってことでOKなのね…?
公式でいいのね……???
慟哭
以下ネタバレ
あれは……何て言ったらいいか…もちろん剣心が良い死に方が出来るかって言ったら無理かなとは思うけど、さすがにちょっと酷いんじゃないかなと思ったよ
わたし剣心が笑顔で寿命を全うするのが罪の償いになるのかなと思ってたから…言い方が悪いけどあれじゃどこの昼ドラだよと言う気がしなくもない…薫や剣路、すぐそばにいる人をしあわせにすることが殺めた人への償いじゃないの…?わし間違ってる???
うーーーーーーーーーん……これは議論になるわ…とにかくめっちゃつらくて膝から崩れ落ちて顔も上げられないレベル
でも今観て良かったなとも思う…当時だったら確実に息絶えてた…精神が幼かったから
老けて、弱々しい剣心を描写したのは…ジャンプヒーローとしてはあまりないと思うけど、今生きてる我々には刺さるよね…リアルでとても生々しい
計算間違ってなければ星霜編の剣心は44歳
オーマイ………何てこった………違う意味でも刺さる………笑
これは答えが永遠に出ない結末だと思う
でも人斬りは何も剣心だけじゃないし…あんなにひとりで抱え込むことないんじゃないか…まあ薫と一緒にってことだけど
信念を貫いた剣心はめちゃくちゃ立派だけど、わたしは悲しすぎて無理でしたと言う話です…
今、北海道編はこの星霜編より前の出来事ってことか、それは別の世界線ってことかな
も~~~~~……こんな絶望味わうのエヴァだけで良かったのに…るろ剣の原作が好きな方にはおすすめ出来ないです
とりあえず良かった所も個条書
弥彦がめっちゃいい感じに育ってて泣けた 可愛い
左之助が左之助で泣けた 剣心抱き締めんな萌えるだろ
時代は違えど今を生きるわたしたちにも共通することがたくさんあるなと思った
特に人も時代も変わって行って止められない、変わらないのは月くらいか、って師匠のセリフ
師匠がめっちゃ師匠で惚れた
剣心がとてもとても美しかった…痛いほど儚げで強くしなやか、ヒロインを差し置いて桜にさらわれる主人公は剣心しかいない(涙目
わたしは剣心と薫がおじいちゃんとおばあちゃんになってふたりが孫とひ孫に囲まれてる世界線を思い描いて泣きながら寝ます…あんな優しい人を星にするなんてよ……この世にあっちゃいけねぇんだ……… -
予定通り来ないかと思ってたらちゃんと月のものは来たのでそれは良かったのだけどいつもより生理痛がつらいので推しの話するね!ハハッ!
るろ剣のアニメの方の映画を当時ぶりに観たんだけど、作画が思ってたより可愛いかったのと、ストーリーの重さがつらくて自分も大人になったんだなと思った…当時はよく分かってなかった
人を一人斬ると言うことは、その命の責任を負わなきゃいけないってことで、剣心の信念である「殺さず」が今本当の意味で胸に刺さる
そんで当時はこんなアラサーいるかよって思ってたけど今のアラサー若いしな~普通にいるいる
てか剣心の歳を追いこしてしまったのがじわじわボディブローのように効いててそっちもとてもつらい…あっでも原作の続編って何年後かの設定なのかなまだ希望ある!?(何の
で、剣心以外はみんな若いから守らなきゃいけない立場なのも今ならよく分かるし、やっぱり当時の読者とも違った視野でいた訳だよね、斎藤とか志々雄さまはまあ大体タメかなと思うけど
その辺はなるほどなと思う
あーでも推すなら剣心と宗次郎ですね
で急に腐るけど、剣心にここは任せたって言われたあと左之助が頬染めてたのが意味深すぎて左剣の血が騒いで仕方なかったよね…推しカプ…笑
あと誰が好きだったっけな~志々雄さまと宗ちゃんかなあっちはカプというより親子っぽい師弟関係が好き
何かあかん方向に拗らせないか心配なくらい懐かしくてやばいので、ほんと…まあ作者さまがいろいろあったから分からんけど原作の続編もアニメ化するかもだよね…やばいな~実写はとりあえず置いておく
っかー!剣心は可愛い!激マブ!寝る! -
ヒート
チェーン・リアクション
スパイ・ゲーム
ラスト・ボーイスカウト
ルパン三世 グッバイパートナー
ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期
でした!楽しかった!
ヒートとスパイ・ゲームはもう一度見直したいと思わせる作品だったので次は字幕で
チェーン・リアクションは苦手な部類の作品だっけど、やっぱりわしキアヌがめっちゃ好きだわ
グッパーはもう星5つじゃ足りない勢いで、レビューアプリに感想書けないくらい好き…まあルパンは全部そうなんだけど…笑
ブリジョは3がいちばん好きで、爆笑と涙の緩急が激しすぎて最高だし、コリンがキングスマンの後の色気駄々漏れコリン・ファースなので世界を救えるかっこよさと可愛さと尊さを兼ね備えている…ファースを讃えよ…
映画は心のオアシスやな…素敵な作品をありがとう -
うぇぴっぴ最終回までとOVAの雑多な感想
とにかくようすけが悪魔になるまでがやきもきしちゃってつらかったなあ
結局漫画とは違う設定だったので、ようすけのお母さんも出てこなくて風魔家の家族像がうっすらしてたのがとてもさみしかった…
あとうぇぴっぴの良いところは、悪魔をただ倒すんじゃなく心を浄化してあげるところが最高にHAPPYなんだよな~と思う
ももぴとようすけの愛は素晴らしかった
からのOVA、最終回の感動のまま観てしまうとちょっと残念かも…ターゲットが完全に大人のおっさんになってしまったから…笑
テレビで出来ないことしたいのも分かるし売れなきゃ困るのも分かるけど、とにかく無駄にえろくてわたしは悲しかった…
変身と技のシーンはめちゃくちゃ作画に気合い入ってるしお金もかかってるだろうしですごかったけど、観なくてもいいかな~
まあ自分至上いちばんひどかったOVAはレイアースなんだけどね…あっちはもっと脱いでて血だらけでひどかった
あでも良かったシーンは、ひなぎくとたくろうが絆を深めてたところかな
こう、必要以上にラブシーンもなくて、自然体で可愛かった -
GW早く終わってー
ガンダムWではなく -
推しの話するね
パースリのピンクジャケットフィギュアを見つけてしまったのでお迎えしました
最近のやつで、たぶん4色展開の中のひとつ
そう言えばUSJのグッズに普段ハブられがちのパースリがちゃんといたこと誇りに思うし感謝だよね…みんな一緒がいいよ
なので地道にパースリコーナーを作ろうと思う(使命感 -
ベランダに巣を作りに来てて…
花粉シーズンだったので洗濯物を外に干さなかったから人の気配がしなかったんだと思うけど
自部屋の窓近くなので、わしそんなに気配がないのか…?って困惑
人のいる所にも鳩は巣を作るの???
お互い生活に困ると思うからいろいろ調べて、鳩にお帰り願うためにCDぶらさげたりしてるんだけど効くのかどうか
燕と違って雛が育つまでじゃなく一年中お家にするから厄介なんだって…割りとガチめに困る
ごめんだけど住み良い他の所へ行ってくれ
とりあえずここ、まだわしの部屋なんだわ… -
今日何かやっと、調子良いわ
とても楽
またすぐに戻ってしまうかもしれないけど
出来るうちにと思って部屋の掃除と、ベランダを少し片づけた
明日は予定があるから何とか動けるといいな
つらかったら帰って来よう -
「だって、次元は俺のスーパーヒーローだから」
「お前な…いつまでも助けてもらえると思ったら大間違いだぜ」
「とか言って~!今回も助けてくれたじゃ~ん!」(満面の笑み
「ったくうるせえなあ落とすぞ」(照れ
って言うやり取りをあらゆる作品のエンディング後に平成31年間ほぼ毎年やってたと妄想すると感慨深いし、昭和から数えたら52年間だし、すべてが尊い…令和次ルもなかよくケンカしな…!