×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
親戚の子とデートで観てきた~とても良かった…!
脚本の辻村さんの作品は読んだことなかったんだけど地元が一緒なので親近感もあって絶対行こうと思ってたから観れてよかった~!
やっぱりドラえもんは不変だよ…!時代を越えても今の子達に大切なメッセージ届いてると思う
もう、「ドラえもん」てだけで泣いちゃうんだよな…何なんだろうこの気持ち
ジブリも泣いちゃうんだけどそちらとはちょっと違くて…ドラえもんはのび太もドラえもんも完璧なヒーロー像としてではなく、不完全な存在として描かれてると思うんだけど、でもそれでいいんだよって言ってくれてる感じが自分に響くのかもしれない
完全ではないから、みんなで補いながら手を取り合おう、っていうのがドラえもんのテーマなのかな…?違うかもしれないけれどそんな大きな優しさを感じる
あーもーめっちゃ童心に還った…浄化された…
無性に雲の王国が観たい
あと藤子F不二雄先生の作品をめっちゃ読んでみたくなった
実は原作などまったく知らないのでちゃんと漫画で読みたいな
脚本の辻村さんの作品は読んだことなかったんだけど地元が一緒なので親近感もあって絶対行こうと思ってたから観れてよかった~!
やっぱりドラえもんは不変だよ…!時代を越えても今の子達に大切なメッセージ届いてると思う
もう、「ドラえもん」てだけで泣いちゃうんだよな…何なんだろうこの気持ち
ジブリも泣いちゃうんだけどそちらとはちょっと違くて…ドラえもんはのび太もドラえもんも完璧なヒーロー像としてではなく、不完全な存在として描かれてると思うんだけど、でもそれでいいんだよって言ってくれてる感じが自分に響くのかもしれない
完全ではないから、みんなで補いながら手を取り合おう、っていうのがドラえもんのテーマなのかな…?違うかもしれないけれどそんな大きな優しさを感じる
あーもーめっちゃ童心に還った…浄化された…
無性に雲の王国が観たい
あと藤子F不二雄先生の作品をめっちゃ読んでみたくなった
実は原作などまったく知らないのでちゃんと漫画で読みたいな
PR
コメント