忍者ブログ

進めなまけもの

推しについてシャウトや日常生活のメモなど

  • [PR]
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 何かの予兆?
    ビバップ 書き下ろしイラスト展示 グッズも 

    教えていただきましたありがとうございます!
    20周年って一応もう終わったはずじゃん?
    でもお祭りはまだ続いてるから何かしらの新作を期待してしまうけど、実写ドラマの方が発表あるまで公式はこのままお祭りしちゃうよ?てことならめっちゃ分かるしこれだけは言いたい
    良いぞもっとやって

    あ~~~~~~~わたしの手を掴んで引っ張ってくれるのはいつも推しの存在ですわ…本当に突然で、でも彼の強引な所大好き…サプラーイズ…笑
    こんなに早く使える時が来るとは思わなかったけどまたロゴトートで参戦する
    わし……書き下ろしでのスパイクの姿を見ると…たまらんのよ…最終回の解釈がどうであれ新しいスパイクの姿を見ると、生きてるんだ、ってすごい思ってしまうと言うか感じてしまう

    ここ一年くらい色々あったし今も絶賛葛藤中だけど、それを上回る勢いで推しが活躍してくれて、それは自分へのサプライズとしか本当に思えないし思うことにする
    人のしあわせを祈りたいと思ってるよ、思ってるけど、もう少し自分のしあわせも祈りたい
    PR
  • 無題
    体調が年間で一、二を争うくらいにチョベリバ
  • 昨夜は
    ほんと嘘みたいにぜんぜん眠れなくて疲れたので今日は眠れるといいなあ
  • 日記と言えば
    「ブリジット・ジョーンズの日記」にはまった頃は日記帳欲しくなったものだなあ…まあコリン目当てで観たんだけどさ
    映画もだけど海外ドラマ観てると自分も色んなこと出来そうな気がしてくるのは悪いことじゃないよね、とっても楽しい

    「ミス・シャーロック」は全話完走、とても良かったです
    ややSHERLOCK寄りだったけども、わたしに財力と知識とその他諸々の力があれば作ってたなと思わせる作品
    「私はラブ・リーガル」はついにS3に突入しちゃって本当にやばいくらいおもしろくてみんながみんな素敵で大好きだ…
    わたしはジェーンの姿のデビーとグレイソンは結局くっつかないと思う派
    ステイシーの可愛いさに救われる

    空き時間に手軽にサクサク観れるのが配信サービスのいい所だね、まあ時間泥棒にもなるから気をつけなきゃだけど…!Huluは神か…!
    Netflixはビバップの実写、あとはAmazonプライムもdアニメストアもそのうち試したいな
    いやあもう本当にテレビ観なくなった
  • カウンセリング
    再開してみたけど、まあ久しぶりなのもあって思ってたほど話も出来なくて、すっきりしたようなしないような…すごく良心的な所なんだけどね、保険が効けばなあ…うーん
    自分で出来ることといえばストレスコーピング、あと日記の再開かな

    日記…もうずっとこんな感じの症状の内容で何年も書いてたから、書きたくない気持ちもある
    テンション上げるために可愛いお気に入りの日記帳を買うのも手だけど、それが重荷になってやめたくなりそうなのが目に浮かぶ…とても分かりやすく 笑
  • よっしゃ
    今夜は早く寝るよ!
    明日は起きれますように…
  • つづきのつづき
    地球って…めちゃくちゃ綺麗だな…(寝ない
    スパイク達はもう物心つく頃から地球の画像や映像を見てると思うけど、実際はじめて肉眼で見た時はどう思ったんだろう
    あーでも宇宙ゴミがいっぱい浮いてるしそれがガンガン落っこちて地形変えてるから今ほど綺麗じゃない…?
    もしかしてフェイだけが知ってるのか…あたしが記憶失う前は綺麗だったのよ、とか
    そんなロマンス…
  • 衛星のつづき
    逆にと言うか、wiki調べだけど、木星は衛星が79個もあるんだってエッッッッッ!!??こわ………!!!
    そう言えばガニメデ慕情でめっちゃでかい星が空に映ってたよね…あれは木星?エウロパ?他の衛星?今度調べるわ…

    木星の衛星はでかすぎてえげつないので月ってすごい絶妙な距離感と大きさなんだなと思った…裏側は見えないし、風情とロマンがある
    衛星は近すぎても多すぎてもこわいね…スーパームーンの時とか、月が大きすぎてこわいのと同じ…地球生まれでよかった…笑

    じゃあガニメデとかに住んでる人達はぜんぜん月見酒みたいな雰囲気にはならんのかなあ…不思議
    月より大きい衛星が夜にも真昼にもいっぱい見えるのか…?不思議だわ…
    ジェットはそんな空を眺めながら大きくなったのかなあ…とか思うと、はいロマンチック…!素敵じゃない?
    いいなあ、月見酒に似た風習がなくても他の風習が根づいてたりするかもね

    土星も衛星が多いみたい、みんな大体は地球みたいだと思ってたけど無知でした…
    話が壮大になってしまったけど良い勉強になったのでそろそろ寝ます
    ほんと深夜に調べ出すと止まらなくなるのやめたい\(^o^)/
  • 調べても分からんかったので
    頭の良い人に教えて欲しいんだけど、地球で言う月見酒を、火星でも出来るのかなあという疑問
    火星にもフォボスとデイモスって衛星があるから出来なくはないと思うんだけど球体じゃないし、大きさも月より小さいみたいだから何か風情とかあんまないのかな

    いやそのジェスパで月見酒的なイラストがあったじゃん…それでお話書けないかなって
    火星の夜、ビバップ号の外でお月さま的な衛星と星を見ながらふたりでぼんやりする回があってもいいと思う
    衛星がふたつってどんな感じなんだろ
    火星って近いけどまだ調査はこれからだろうし、ビバップのおかげで火星探査とか聞くとそわそわするようになった…まだオデッセイは観てないけど
  • ギャップ
    見た目ボーイッシュだけど実は乙女な女の子
    見た目女の子みたいだけど芯のある、実は男らしい男の子

    めっちゃタイプ…(頭を抱える絵文字 

    見た目怖そうだけど実はすごく優しい人
    え?ぜんぜん何とも思ってないですよ?って顔して実は情に厚い人

    めちゃくちゃタイプ…(膝から崩れ落ち頭を抱える絵文字 

    以上がおたく生活で得たわたしが好きな推しのタイプです
    周知の事実だったね
    世界はギャップで出来ている…美しい…