-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
3話から急にギュンておもしろさが加速したのですぐに全部観ちゃうと思います…えっやばい
SHERLOCK好きな人はきっと好き
あのね………お兄ちゃんとシャーロックの兄妹がハチャメチャに可愛いんだけど伝わらないかな…お兄ちゃんあんな顔して妹のこと絶対甘やかしまくりでしょ…うわー………好き………
ほんとはまりやすいなわたし…チョロすぎてあかん…笑PR -
Huluに入った
世界を手に入れたくらいの衝撃を受けている
便利な時代になったな本当に
取り急ぎ愛天使伝説ウェディングピーチとミスシャーロックを観た
我ながらすごいラインナップ
ウェピーの方、主役3人が元からの親友、リモーネさまと柳葉パイセンのイケメン度の高さ、そう言えばわし、ようすけ派だったことを思い出して驚くなどした
そんで制服とか変身シーンとか…とにかくハチャメチャに可愛い…間違ってなかった
ミスシャーロック、わたしは好き
ハドソン婦人ポジに蘭さんってとこがものすごいぴったりでそれ!!!!!ってなった
かなり力入れて作られてる感じする
まあ事件のおもしろさはSHERLOCKには敵わないけど、続きが楽しみ
まさかガンダムまで観れるとは…恐れ入った -
新一って確か17歳だったと思うんだけど、いっそのこと17歳のジャリルパンと新一を会わせたいっていう狂った衝動にかられてる楽しそう
特殊すぎるけどこの世に出す価値はありそう
まあでもルが攻めだとスン…て静かになっちゃうんだよな…あの攻め攻めしい雄ルパンをその上から組伏せ泣かせたいというやはり狂った性癖を持っているから次ルはやめられない…
えっとね…最近の狂った次ル妄想だと、捏造帝国時代に次元さんがルパンの侍従だったっていう設定のやつ
歳の差で主従関係、次元さんめっちゃ敬語で喋るしめっちゃジャリルパンを護る
帝国が崩壊してからは次元さんに育てられて、そんで後に相棒&恋人になるけど、昔次元さんはルパンの侍従だったって言っても周りの人に信じてもらえないやつ 笑
従者の方が合ってるのか? -
二週連続ジブリ、風立ちぬは観れないから今日観ておいたんだけど
やっぱ何回観ても作品自体がめちゃくちゃ好き
そんでもー…ほんと…すっごい本堀が好き…
いや二郎さんと菜穂子さんがもちろん最高なんだけど…悲しすぎてつらいじゃん…だから毎回本堀に救われる…
本庄と一緒にいる時の二郎さんめちゃくちゃ可愛いけどあれさ…駿さんどういうつもりで…駿さんはバディ的なキャラあんま描かないよね…だからジブリで腐カプってわたしの中で成立しなかったんだけど成立してしまった唯一の作品が風立ちぬですごめんなさい
まあカリオストロも盛大な次ルだと思うからジブリ枠だけどな!笑 -
月面探査記のルカの既視感、カヲルくんだわ…
どっかで見たなと思ってたけど
月の少年、グレーの髪
てことはカヲルくんにうさ耳つければいいのか(?) -
家に戻って一週間だからか知らんけど、まだふわふわしてるのか体調はあんまり安定しない
今だから確信が持てるけど療養の為とは言えただ「家にいる」ってものすごい大変なことのように思える…メンタル的に…
どこにも入れてもらえないというかどこにも入れないこの感覚はみんな持っている物なの? -
沈んでる時に限ってとても捗る妄想が降りてくるんですよね…あまりにもそういうタイミングが多くて、これはむしろ才能なのでは?って最近前向きに考えてる
-
イチニが壁にもたれながら寄り添って眠るシーンが公式で追加発表されるっていうよく分かんないけど最高な夢を見たのでここにご報告いたします
そのシーンがなぜか3パターンもあって…起床と同時に「最高かよ」「クソ萌え」って声に出してしまうほどでした
現場からは以上です
敗者たちの栄光の中にハチャメチャにイチニなシーンがあって、それがアニメとは違う描かれ方だったので「これはもはや公式の新作…!!」ってインプットされたんだと思う…単細胞…好き -
親戚の子とデートで観てきた~とても良かった…!
脚本の辻村さんの作品は読んだことなかったんだけど地元が一緒なので親近感もあって絶対行こうと思ってたから観れてよかった~!
やっぱりドラえもんは不変だよ…!時代を越えても今の子達に大切なメッセージ届いてると思う
もう、「ドラえもん」てだけで泣いちゃうんだよな…何なんだろうこの気持ち
ジブリも泣いちゃうんだけどそちらとはちょっと違くて…ドラえもんはのび太もドラえもんも完璧なヒーロー像としてではなく、不完全な存在として描かれてると思うんだけど、でもそれでいいんだよって言ってくれてる感じが自分に響くのかもしれない
完全ではないから、みんなで補いながら手を取り合おう、っていうのがドラえもんのテーマなのかな…?違うかもしれないけれどそんな大きな優しさを感じる
あーもーめっちゃ童心に還った…浄化された…
無性に雲の王国が観たい
あと藤子F不二雄先生の作品をめっちゃ読んでみたくなった
実は原作などまったく知らないのでちゃんと漫画で読みたいな -
スパロボT
ジェスパ会話ある~~~~~~この尊さ………
けどやはり世界観が違いすぎて馴染めないかも
そして悲しいお知らせとしては発売日に買えないのが決定なのでみんなのレポ待ってます…
ジェットの声どうなってるんだろね、気になる