忍者ブログ

進めなまけもの

推しについてシャウトや日常生活のメモなど

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お名前
次元さんはみんなから名字でしか呼ばれないの、モンキーパンチ先生が「次元」って言葉が好きだからつけたって聞いてるからその流れで来てるとは思うけど、普通に名前で呼んで欲しい時もあるのかなあと言う疑問

SHERLOCKで、何で聖典みたいに名字でホームズやワトソンって呼ばないのかって言うの、現代だと学生みたいだからって誰かが言ってて
その時はふーんて思ったけど、じゃあずっとそんな感覚で次元さんは生きてるのか…?田中くんはいつもけだるげ的な、下の名前何だっけ?みたいなさ…
五ェ門も不二子も名前なのに不思議は不思議だよな

でも原作だと、ルパンだけはふたりきりの時「大介」って呼んでる設定だといいな~とひそかにずっとフフン…て思ってる、て言うのたぶん5億回くらい言ってるよね 笑
あとは「本人が照れるから」説も推して行きたいかな…何故照れる、て思うけど、「大介さん」は呼びにくいぜ…え…何かこっちが照れるやつ…何故…笑

もう次元さんが好きすぎてめっちゃ拗らせてた時、赤ちゃんのお名前辞典みたいなので名前を調べてしまって、「昔からある男らしい名前」って書いてあってそこでもフフン…て謎に得意気な顔になってしまったの思い出したよ…バイト先で…仕事しろよ…笑
いやあでも、次元さんのお父さんとお母さんが一生懸命考えてつけたのかなあとか思うと感慨深くてな…泣けてきちゃうくらいには重症なんだよな…好き

推し、良い名前だな~と思っただけなお話でした
PR

コメント